中学校の先生との体育授業
今年度6年生の体育は、中学校の先生が行います。これは「学園制加配」という仕組みを利用したもので、中学校の先生が小学校で授業を行うことにより、小学校から中学校への接続を円滑にすることを目的としています。今日は6年生の担任と中学校の先生が一緒に授業を行っていました。授業後、職員室で中学校の先生と6年担任が今日の授業について話し合う姿がありました。小学校の先生にとっては、専門性の高い中学校の先生の授業から学ぶことは大きいです。もちろん児童にとっても、日常的に中学校の先生の授業を受けたり、様々に中学校の話に触れたりすることは、中学校進学への不安を和らげることにつながるのではないでしょうか。
